投資めも4/19

2016-04-19 22.09.18

久しぶりの平日更新。

昨日の間に日経インバース型のETFを売り、マザーズETNを新規購入しました。後出しじゃんけんと思われるかもしれませんが大した変動率での利確じゃないですね。

日経平均株価が途上国の値動きの如く大幅な上下に揺らいでいます。こういう動きを見ると下手に手を出すとハイリスクで大幅マイナスリターンになりかねないので、こういうときは専業のためにあるボーナスステージでしょうか。いつも様子見の私の口癖みたいなものです。

といいながらマザーズのETNで少額のお祭り参加。これぐらいなら-10%級を食らってもまだ笑って過ごせる水準かなという試験的な買いです。海外資金がマザーズに資金を注いでいるという記事を見かけた気がします、どちらでもいいんですけど。負の思考で博打を打つほどの水準ではないので気楽に。ただ米国が天井を打つころには坂道をノンストップで駆け抜けているかもしれませんね。

それはそうと本日は週末に注文していた米国版の四季報が届いたため、ペラペラめくることにします。口座は開けたものの肝心の初期ログインに必要な情報がまだ郵送で届いていないためです。再び円安の流れが来ている感覚でかなり焦っていますが、まだ機会はあると思います。

国内は売買単位が大きいため少額で分散投資が難しいのですが、米国株は1株から買えたりするのでいろいろポートフォリオを吟味するのも楽しみです。