投資めも1/25~

2016-01-25 21.13.10

久々の完全なリスクオフ※ 日本人の馴染みのPFかな
リスクがないと思いがちですが完全なゼロではないよね

日経平均の揺れを見ながらの売買・インバースは日計りで買ってPTSにて処分しました。ポジションをとることに固執しているところがあるので猛省。

 

やはり僕はかなり売買が下手らしい。

内面のごちゃごちゃを整理して書くのはとても読みづらいし整理が追いつかないので省くが根本的問題としては売買動向が定まってない。

今買わなければ今後株価が高くなってさらに高値で買わなければならないという焦燥感に駆られるのは、自分が買いたいと思った時に買うのが正解だと自分を正当化しているのではないか。こういう売買を繰り返すと大抵はメンタル負けしながら損失を被ってWパンチをもらって終わるのが常だ。

感情に支配された粗悪で利益の悪い売買の流れを断ち切るべく相場に向かうべき時なのか理由をもう一度見つめ直そうと思う。

 

統計をとったわけでもないが、自らの誕生日に反省することがある人間ってそう多くはなさそうではないか?