今年に入って、2本目。
グラフの色合いと角度を変更したら雰囲気が変わりますね。
・変動欄について
Addはポジションの追加。
Cutはポジションの減少。
Newは銘柄の入れ替え。という具合にする予定です。
以前は、ポジションクローズも表記していましたが、
行が増えると見た目もうるさいし管理が面倒なのでいらないでしょう。
先週に引き続いてVIXを追加。あとは損切したり、
短期ポジションが上がってきたところで枚数を減らしたりしています。
今回からは、GMOクリック証券に口座をつくりました。(うち250kを移動)
というのもCFDでアクティブ運用を考えています。
CFDでビットコインを取扱とか、売りでも入れれば更に面白そうではありますが、
本命はVIXショートと指数ヘッジに使えたら便利だなという目的です。
指数に関しては上場しているETFがあったりしますが、
市場の開く時間が限られていますし、CFDであれば取引時間の制約が減少するかな。
ちなみに、証券口座としても手数料が去年まで安かったようです。
つまり現時点では終了してますが、約定ごとプランで93円とか破格ですね。
私の場合でも手数料だけで年間2~3万円ぐらい変わってきそうな具合です。