為替相場の動きを定点観測する上で、週1だと動きを捉えやすいかも
少ないですが賞与入ったので今月は200kほど入金。
ガツガツ入れてもリターン出せない人間なのでほどほどにして好きなものを適度に買おうと思います。
ドル先週比較でほとんど変動がなく、この数週間で珍しいぐらいに。9月に米利上げはないと思いますけど。
先週に決めた通り、新晃工業を売却。決算持ち越しする勇気がなかったので忘却します。
先週末の候補クイックを上値買い。決算後寄り付きが820ぐらいなら4単元買おうと思ってましたが、スルスル上がってしまいました・・・ 前営業日比で6~7%上げもあると、以前見送ってましたがJCするつもりで打診買い。
同業種のJACリクは高値からもみ合って1800→1100 すとーん。
高成長は鈍化でさえ売材料だから怖い。
長期の上昇を考えるとチャートで急騰エネルギーに使いすぎると後々に禄なことが無い場合が多いですので、クイックも噴き上げたら売るスタンス。(たぶん無いと思うけど)
魔界のETFを売り。ここは上げる時凄まじいですが、結果的に買いの保険料が異様に高いので
機敏に立ち回りたいところ。半月前ぐらいに資産の10%程度リスクを取って売ると決めてたのですが、遅いですね。アメリカ好調のせいで減価中の連動指数VXXは併合するとか。
ツイッターでサーチするとほとんど買いの方が多いのですが、買いで入ると本日まで全て含み損です。
私が凄まじく踏み上げられる可能性も金融ショックがあれば有りますけど。この水準では強気派でさえ懐疑らしいので、本当のショックは全くの想定外の角度で来ないとインパクトは薄いと見てます。
未記載の取引として2049のVIXインバースを買いましたが、2.5kほど損切りしました。1日で6%下げるんですもの。
1552と2049はほぼ逆向きのETFですが、両者とも円安で増価し、円高で減価。
2049はVXXの上げで下がり、1552はVXXの上げで上がる。
2049のVXXの上げによる減価割合>>1552のVXXの上げによる増加割合なので、
理論的に両方ショートして、為替ヘッジしとけば儲かるはずなんですが、
2049は日を跨ぐ売りに対応してないのに加えて逆日歩の可能性が加わると旨味がなさそう。
225投信は上記のヘッジとして売りました。小ポジションでレバレッジETFでもないので緩和材としての導入。悲しいことに私がレバでヘッジすると損失が出て、小さく置くと含み益が生じるという傾向が。
信用売りを日本株扱いから円扱いにしたため円キャッシュ率が高いように見えますが、VXX(1552)の売りは相当の変動率を覚悟しているため、極端にリスク資産を増やせずこんな具合です。ドルは102円の指値で1万円分追加しましたが、入金で割合が薄められる形に。
好業績を拾いたいのですが、内需のとくにドラッグストアの株価上昇率がかなり鈍化、大型食品株(内需投信の解約売りといわれている)が見えるため、少し相場の局面に変化が出ているのではないでしょうか。見通しがとても立てづらい><