PFの株式比率を調整。
ドルの為替レートは一時107円台まで続伸したものの、先週比1円程度の円安に収束。
未記載の取引:
シチズンHD 買 @659*200 → @655*200 LC なんか違うと思い切りました。
ヤマハは先週の計画に法り、天井では売れなかったものの欲張らずのスタンスでとりあえず利確。
ヤマハ発動機が225入りもあり思惑で入ってみましたが、出汁が抜けていそうなので週明けに損切りオーダー予定。今回の大型に乗るにはやはりタイミングが遅いようです。自覚症状として売買の理由があいまいになってますね。
外貨比率をさらに増やそうと目論んでます。心理としては円高進行しないと移しにくいのですが、
押し目を狙い比率を25%程度まであげても良いかなと思います。
少し前にSBIでも米株の購入手数料の下限が25ドル→5ドルまで改正されました。
これによりマネックスと横並びの水準になったようですが、ツールと取り扱い銘柄数に差がある模様。
換金レートのスプレッドを加味するとマネックスより分がありますが、マネックスの口座資金を引き上げようとは考えていません。短期の小スイングとIPOの申し込みが続きそうです。
その他にもOne tap Buyなど変わったものも出ているようで、身近にさせるのは面白いかなと思いますが、あまり簡単にしすぎるとFX並みに投機性が高くなりそうにも思えますね。
それと内容を思い出すときに役立つので、読書めものレビューをちまちま埋めていこうと思います。