投資めも5/31(月末)

近頃は珍しい平日のめも 月末だからね

2016-05-31 22.29.56

買い込んでしまいました。目安50%程度とかいいながらしちゃうんですね・・

2016-05-31 22.22.45

グラフにするとアオコが発生してるみたいな真緑です。今週末に多少入金するとはいえ持ち株を減らさないなら、投信のひふみプラスを削って55%前後まで抑えますかね。

今日入れた二つは貸借の需給とチャートで入れてますので、遅くともマイナス5%つける前には切るのが損切りはひとつの目標、もう一つは株を持つ期間に固執しないことです。

というわけで月の最後の最後に手数料を多く使ってしまったのは否めないのですが、最近はリスクに怯びえすぎではと考察。こういう心境の変化がくると暴落フラグ。かといって売持ち続けても担がれていたわけで、変化を嗅ぎ分けられなければ生き残れないのでしょう。とにかく自分の臆病さは常軌を逸していると思うので克服していこうと思います。

さて、本日でセルインメイの五月が終わったのですが、これから日増しに暑くなることが想定されますね。先回りしてサマーストックを買うにも遅かったわけですが、テーマを考えて投資する場合は何がいいのかも少しずつ考えてみようと思います。

今月5記事はとても少ない☆