やや番外編で画像略 本日は2月の権利最終日です。
ドトール・日レスHDの1単元の優待をクロス(俗に言う現物と信用売りでの両建て)でいただくことにしました。
計算が正しければ、信用手数料 206円+両建て鞘200~円+諸費用αでおよそ600円程度で1000円分の優待が頂けるはず!日本は優待の人気がすごいですが、海外は配当で還元するので利回りはいいなぁ・・
少し足運ぶ程度の距離の店が優待の優待には唆られますね。というのも以前にビックカメラ・BS11・コジマの優待を取得みたいなことを書いた覚えがあるのですが、近くに店がなく、ネットで買うのも躊躇うのでまだ使えておりません。
次回こそは吉野家級の優待を狙いたいと思いますが、以前からひっそりと監視しているクレリス(優待改善?)【3387】が明日から分割されるため、チャンスがあれば買って置こうと思う銘柄の一つです。
今回はSBIの一般5日売を使用して逆日歩対策をしました。キチンと買い戻しor現渡しするまでが遠足です