18/12/25めも

・12月10日~12月25日

ほとんど触らず。触らないから書いてない。
正直、仕事の濃度が高くて相場に向けられる精神余力が追証。

VXXは大台の50を目前。

前回書いたようにボラのショート目線を一時取っ払ったので傍観。
Put買ってたらまあまあ損してたと思う。

しかしながら急落気味のツイッターTWTRのCallを1枚買ってました。3時間で損切ですけど。
(相変わらず逃げ足だけは早い☆)

いろんなオプション価格でバーティカルスプレッドの戦略も考えていましたが、
結局は大穴の利益を削って小銭を守るヘッジなんですよね。

ヘッジすると手数料しかり、スプレッドもしかり大体余計な動きになるパターンが多いので
ポジションも怪しい時は素直にデルタ減らすほうが合理的じゃないかなと思います。

 

あと、オプション価格が高い時に買うのを嫌気していましたが、
VIXは高いからこそ買いですね。

ここ短期の相場観としては、
反発力に乏しいため、米国市場で1発-1.2kぐらいの崩れがないと
安心して株価指数のロング方面には張れないという感じ。

連騰・続落というのは賽を振る以上に偏って当然だと思っているので
短期的に過剰な動きかどうかにだけ注意を向けたいと思います。