先週の悪なる判断が重なって60kほどのドローダウン。
具体的には某スーパー(時間内の好決算下落)、ホールド株の下落(流動性が悪い)とまあひどい。
それと、水曜日にセクター上昇の某サービス業を100万程度買い、1日で含み益が1%超でしたが
翌日にダウきつめの下げで-1.5%損切。
累計入金のベースで-6%ぐらい突っ込んだので切り替えます。
season 1 終わり。
というわけで、気持ちを新たにラインを引きなおします。
過去記事はタグをseason 1に変更。
20%程度減資して、198万(200万)から再度スタート。(未受配当-20k考慮)
入金はしばらく停止し、負の複利を断ち切るべく。(車買い替えるので)
ちなみにウィンドウズでもiCloudでNumbers使えるらしいのでやってみたけど色が汚ない。
前回までのフィーリングや決算の丁半、個別の業績に大きく依存する取引をやめ、
セクターやトレンドを考えての取引を心がけようと思います。