再びBS11を追加 どうやら相場は上方向に行きたがっているみたいで、昨日の時点では様子見のスタンスでしたが考えの角度を変えてみました。信用買をチェックしたところ綺麗に減らしつつ上昇していますね。こういう上昇相場だと他の騰がっている銘柄に目移りしますから利確して乗り換えるのは合理的ですしね( ´ ▽ ` )ノ
自分のために書いておきますがあくまで週足で考えましょうね!メモブログのメモ1
昼休憩中にザラ場を見ると三精テクノロジーが一時750円以下をつけていてマズイと迷いましたが、引けてみると前日比マイナスで3円程度。ふと先週の水曜日のように短期のノイズに惑わされてしまっている自分に気がつきました。
短期的な損失が長期的な損失の入り口なのかどうかを判断せずに売買を続けるのは株価の変動に投資している投機と変わらないんですね← とにかく儲かれば正義と投機に傾倒しちゃう人が多いのもわかりますが・・メンタル鍛錬の道は長い。
投信は3日かけて3分割でなし崩し的に売却中
インデックス投資として選んだ投信ですが近頃あまり奮っておりません。こちらは保有株と違う性向を期待していたものの、今の相場動向ではパフォーマンスが良くないです。
暴落中に迷ったら戦略的に買う程度でいいのかも、保有株よりもブラックボックスで資金の引き上げもやや不利ですが過去の成績は間違いなく優秀と思います。
(戦略といえば単元ホルダーを脱出して複数単元での立ち回りも勉強していかないとなー)