今週はダメトレード。
月・火曜日は触らずで、水曜日にVXX48.5ドル付近で近日満期の44.5(満期4/20)
のプットを2枚売ってみました。1枚当たり0.39ドル
理由としては、トランプ氏のシリア攻撃を匂わす発言がツイッターであったので、
VXX的には上昇or停滞にかけるほうが有利と思ったためです。
しかし、目論見に反して翌日(金曜)はVXXが-4%程度急落したため手じまい。(計JPY-4kほど。)
市場開いた後逃げたので最小限退避。短期のATM付近プットの変化率は激しい。
同氏が「シリアをいつ攻撃するといってない」的な発言があったのでリスク感の後退でしょうか。
金曜日は市場が開いた時点でVXXが-2.5%前後あったため、VXXの減少に乗るべくして
前日からのドテン、5/18満期の37プットを0.40ドルで2枚購入。(先週購入分合わせ3枚)
結局のところ土曜日にシリア攻撃しちゃってますが、
米株価指数が崩れたのにVXXは2日連続で前日比-4%引けで終わるなど
何を織り込んだのかさっぱり。
動向次第で下手するとプットの価値が半額になるかもしれませんが、
プレミアム以上の損失がないので原資産(VXX)のネイキッド売りに比べると
安心して眠れるので大丈夫ですね。
VXXのプットのみを弄っている限りは急騰リスクはないので安心。
プット売りは”リスク懸念後退についてのテールリスク”を取るので緊急のみに絞ろう。