新たに取り直し。
1343は下落トレンドに乗っかる形で空売り。ポジションとしては500k程度と攻めてますが、
REITなので揺らぎは株に比べてかなりゆっくり。急落狙いで毎日20円安ぐらいに利確指値を置く。
6402は1142円ぐらいで損切りしたあとのポジション取り直し。急落で買えればベターでしたが、
そんな気力も勇気もなく・・・ 目先で1120円程度までの反発はありそうです。
7270寄り天狙いで4115円で刺していたら4127円→4093利確してスケベ気味に入り直し。
かなりBAKUCHI気味ですが25日線超えで仕掛けて下げたら握って、上がれば損切りで考えてます。
ヨコヨコスタートなら利確分乗せたぐらいに損切り指値目標。
どっちに動いても自分のプラスに考えるのは破綻しているので、パターンを考えて仕掛けよう。
初心に帰って以前に買った投資書籍をさらっと読み直してみると、
5%の損失リスクに対して25%の良い結果を狙えとあります。
スクリーニングしてみると過去の低PERの株はここ1年程度で軒並み1.5倍ぐらいになった印象。
次の相場サイクルまでは私が大きく利益を享受するタイミングはこないかも。
今の自分に置き換えてみると5%の損失リスクに対し、8%程度の利益を狙って仕掛けているフシがあるので
もう少し慎重にしないとなー・:*+.\(( °ω° ))/.:+